「中華民国」は国でもなんでもなかった。辛亥革命とアーバンチャンピオン |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「中華民国」は国でもなんでもなかった。辛亥革命とアーバンチャンピオン

2ndシリーズ⑦「平和ボケ」日本の幕開け

 こういう状態に対して、日本としては二つの路線の外交策がありました。一つは、「放っておこう」という路線です。できるだけ干渉しないでおこう、満鉄だけ守っておけばいいでしょうという路線で、これはつまり英米露と協調しながらやっていこうという外交策です。当時は、外務省がこの路線でした。もう一つは、積極的に軍事介入しよう、という路線です。現地にいる関東軍は、目の前の無法地帯を何とかしたいので、軍事介入をしたがります。ただし、満
洲事変までは主流ではありません。

 そもそも、日露戦争で勝った日本は何をしたかったのか。朝鮮のみならず、本音は満洲からもロシアを追い出したいのです。しかし、日露戦争では望外の勝利とは言いながら、南満洲までしか進出できませんでした。そこで、実質的には北満にロシアが居座るのを認めつつ、形式的には「ここは清朝の主権下にある」ということを認めさせたのです。これを主導したのが伊藤博文です。

 ところが、清朝はなくなりました。辛亥革命がおきて、翌一九一二(明治四十五・大正元)年元旦に中華民国ができます。

 こういった場合、国家継承という現象が起こるのが普通です。中華民国が旧清朝の領土を継承することを外国から承認されて、国家承認ということになります。

 ただし、外国に承認してもらうためには条約遵守能力がなければいけません。「オタクの国に行ったときには、ちゃんとオタクの政府が安全を守ってくれますよね。だからパスポートを発給できるんですよ」という約束を守れるのが、条約遵守能力です。

 ところが、中華民国のいかなる政府も、他の満蒙回蔵の四つの民族どころか、支那本土すらまとめられる人がついぞ出ません。最初の孫文、袁世凱から、最後の蒋介石にいたるまでまったくだめです。ここに大きな問題がありました。

 辛亥革命の後、中華民国が建国され、事実上無法地帯になっているものですから、日露英列強は自分の勢力圏は自分で守ろう、ということになります。そしてそういう混乱状態のところに乱入してきたのが、アメリカです。

 ここに、ウッドロー・ウィルソンという大統領が登場します。つけられたキャッチフレーズが「宣教師外交」です。自分が頭のなかで考えた正義だけをふりかざします。

ウッドロー・ウィルソン(1856年~1924年)

 中華民国は、支那本土すら治安維持できないくせに、「清朝の領土は全部オレのものだ」と言い張ります。国家承認は領域承認ともなるものですが、承認しろと言われても、そもそも治安維持ができていないわけですから、無理な話です。この状態を「主権喪失状態」といいます。統治権が欠如している状態です。つまり、中華民国は国ではありませんでした。支那本土では、歴史上、五胡十六国や五代十国といった分裂混乱状態がたびたび繰り返されます。あれと
まったく一緒です。そんなチャイニーズを甘やかし続けるのが、ウィルソンです。

1911年10月11日に成立した中華民国湖北軍政府

中華民国臨時政府の一次内閣閣議

 

 

 

 

 

 組織体制として王朝ではないので、軍閥混戦という言葉で呼ぶわけです。学校の歴史試験用に日本人は、歴代王朝に続けて「明・清・中華民国」と覚えますから、大方の人は中華民国を国だと思っています。孫文が勝手に国だと名乗っていただけで、別に国でもなんでもありません。

『学校では教えられない 歴史講義 満洲事変 ~世界と日本の歴史を変えた二日間 』より抜粋)

明日は、シリーズ⑧地中海・ヨーロッパ戦線に派遣された帝国海軍です。

KEYWORDS:

オススメ記事

倉山 満

くらやま みつる

憲政史研究家

1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。

1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業後、同大学院博士前期課程を修了。

在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める。

著書に、『誰が殺した? 日本国憲法!』(講談社)『検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む』(光文社)『日本人だけが知らない「本当の世界史」』(PHP研究所)『嘘だらけの日米近現代史』などをはじめとする「嘘だらけシリーズ」『保守の心得』『帝国憲法の真実』(いずれも扶桑社)『反日プロパガンダの近現代史』(アスペクト)『常識から疑え! 山川日本史〈近現代史編〉』(上・下いずれもヒカルランド)『逆にしたらよくわかる教育勅語 -ほんとうは危険思想なんかじゃなかった』(ハート出版)『お役所仕事の大東亜戦争』(三才ブックス)『倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々』(青林堂)『大間違いの太平洋戦争』『真・戦争論 世界大戦と危険な半島』(いずれも小社刊)など多数。

現在、ブログ「倉山満の砦」やコンテンツ配信サービス「倉山塾」(https://kurayama.cd-pf.net/)や「チャンネルくらら」(https://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg)などで積極的に言論活動を行っている。

 

 

 

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

学校では教えられない歴史講義 満洲事変
学校では教えられない歴史講義 満洲事変
  • 倉山 満
  • 2018.04.19
日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ (ワニの本)
日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ (ワニの本)
  • 江崎道朗
  • 2017.11.25
大間違いの織田信長
大間違いの織田信長
  • 倉山 満
  • 2017.08.19